R2弥生第3週

私も組換えの実験デビュー。新しいことは楽しい。もちろん研究は、おおよそ全部楽しいことの連続だけど。 所属組織の計算機を使ってtrinityができるよう、Wさんの秘伝の書にしたがって必要なプログラムをインストールした。計算…

R2弥生第2週

週末にかけていたtrinityがメモリ不足で止まっていた。この前にやったのよりかも生データの容量は軽かったはずなのだけど。これまでは普段使っているpcでやっていたけど、処理中は仕事がストップしてしまうので、大型計算機を使…

R2弥生第1週

予備実験のサンプルが出揃ったので分析の準備。半年使わなかったのでGC/MSを起動させたところ、不具合多数で、トラブルシューティングに1日費やした。結局、フィラメントを交換したが、2つあるフィラメントのうち、切れているとエ…

R2如月第5週

週末は、神経をすり減らすタスクが多数。今週が一つの山で、これが終われば少しだけ楽になりそう。 木金で、Yさん主催の勉強会。今回から#RNAseqRecipe本が教材に。#DrBonoDojoよりも重くなり (内容的にも計…

R2如月第4週

火曜は午後から和歌山はみなべへ出張。午前の内に先週仕込んだ虫の顕微鏡観察をしたかったが、トラブル続きで出来ず。 その他、返信せねばならなかったメール類も返信出来ず。やらねばならない気持ちはあるが、フライトもまってくれない…

R2如月第3週

先週から仕込んでいた実験、うまくタンパクの局在が確認できた。結果としては、失敗かもしれないけど、ひとまず系がワークしているということは確認できてよかった。 普段使っているpc (iMac Late 2013) で先週末か…

R2如月第2週

グラントの応募書類を提出。e-radが結構面倒。 今週はいよいよ冬らしい寒さだった。これまでが暖かく過ぎて、気が緩んでいる。風邪をもらわないよう気をつけねば。 小さい虫なので、一頭へ注射する量は数十nL。潰さないように慎…

R2睦月第5週

日記には書かないけれど、重要案件あり。それなりに大きな物事で実験中も頭をかすめる。精神力も多少結構遣う。 光顕観察用切片の作り方教えていただく。これまでやったことがなかったが、イメージはつかめた。できそう。 新型肺炎が問…

R2睦月第3週

予定していた実験、 注射 顕微鏡観察 ダイレクトシーケンス 定量 次の実験に関する雑用 が出来た。特にここ1カ月くらいずっとハズレばかりだったダイレクトシーケンスでアタリが出たのがハイライト。50くらいのプライマーの組み…

R2睦月第4週

グラント書き データ整理など Kさんが、ずっと行き詰まっていた解析をしてくださり、話が一気に進んだ。データを見せていただいたけど、かなり良い。私の準備する生データの前処理で試したいことはまだあるけど、解析手法はこれでいけ…