R2睦月第2週
ダイレクトシーケンスをやる。シーケンスはしっかり読めていたのだけど、目的のもので無かったり、uncharacterized mRNAだったりしてガッカリ。ガッカリだったけど、取り置きしていてもらった洋服があったので取りに…
ダイレクトシーケンスをやる。シーケンスはしっかり読めていたのだけど、目的のもので無かったり、uncharacterized mRNAだったりしてガッカリ。ガッカリだったけど、取り置きしていてもらった洋服があったので取りに…
2019年 公使ともに充実し過ぎて大変な一年だった。 研究に関しては、当初思い描いた通りにはならなかったけれど、いい失敗を重ねて、新しいことをたくさん勉強できた。 家庭環境にも大きな変化があり、うまく対応できない状態が続…
子供の頃、私の家のクリスマスプレゼントは、イブの夜に玄関に置いてある方式だった。 チャイムが鳴って、玄関を見に行くとプレゼントが置いてある。ひょっとすると、まだサンタクロースが近くにいるんではないかと思って、外を探したこ…
先月くらいから、性フェロモン研究Slackに招待していただいている。第一線の方々が、色々議論しているのを見て、時には参加できるのがとても刺激になる。また、論文や実験で気になったことをすぐに聞けるし、時には考えていない角度…
Yさんから#RNAseqRecipe本を著者割りで購入した。#drbonodojo本を一通りやり終わったら始める。#drbonodojo本は、ゲノム解析の方法をただ説明するだけでなく、解析データをうまく取ってくる方法や、…
息子氏、アド街の我孫子特集に映る。1秒くらいの地上波デビューであった。
過疎ブログのアクセスが最近妙に高い。以前書いた科研に落ちた日記が読まれているようだ。 私は挑戦的萌芽に出したので、まだ今年の結果は出ていない。しかし、後から申請書を読み返すと、学問への貢献をもっと強く書いた方が良かったと…
2018年の目標として本を30冊読むというのを掲げていた (専門書や雑誌、論文は含まない)。今更ながら数えたところ21冊だった。残念。本当はもう少し文学を読みたいのだけど、ライフハック系、自己啓発系が多い。なかなか物語に…
一昨年、長期間に渡って体調不良が続いて以来、「心身の状態を常に最高レベルに維持する」というのを目標の一つに掲げている。しかし、1月末にインフルエンザA型、2月末には咽頭炎でいずれも40度近い高熱を出し、休暇をいただいた。…
安曇野市の生きもの調査結果報告会に呼ばれ話をした。「生きものを継続して観察し続けることの楽しさ、大切さ」というお題をいただいた。結果報告会という任意のイベントに参加してくる方というのは、そもそも生きものへの関心が高いこ…